2008/11ミーティングレポート
ファーストエイジミーティング
2008/11/12 18:00~21:00
今回は久しぶりにたのもうがレポートを書きます。
参加者(作品発表順)
BALONさん、王子さん、まるにょんさん、たけさん、サラーム顧問、たのもう(今回書記)、GAAさん、トヲル会長、JUNさん、ZIGGYさん、ブラックスマーフ塾長、平助さん、まつおーじ(大道具)さん
ファーストエイジ打ち合わせ
アストレアホームページ作成。写真撮りなど。
アストレアに続いて、タコ、バルキリー、痛車、スケールモデルなどそれぞれがどんなことをしたいかを話し合い。
まつおーじさんはベースも担当(タコならクメンジャングル、バルキリーならプロメテウスなど)。
来年の展示会用として考えているため詳細は内緒。
個人発表
・BALONさん(ザク改、ガンキャノン重装型)
ガンキャノン重装型はHGUCからの改修でできるだけお手軽に作りました。
ザク改は右肩シールドがHGUCの量産型ザク、武器はHGUCのグフのものです。
ジオノグラフィのザクF2と並べて違和感のないようにしてみました。とのこと。
・王子さん(ティエレン亜種、シャアザク)
ティエレンは4本足バージョン、宇宙用を2個イチです。
シャアザクはだんだん(ありがとうじゃないよ)ザクに近づいていきます。とのこと。
ティエレンはティエレンコンペにアップ予定です。詳細はそちらで。
シャアザク?ザク?笑わせていただきました。だんだん。
・まるにょんさん(F2シャアザク)
オパーイをカトキ風に改修しまちた。とのこと。
黒い関節、パールのバーニアと当時の流行だそうです。
その時々の流行を取り入れながら隙のない仕上がりがさすがです。
・たけさん(タマゴヒコーキ、ガンダムNT-1)
タマゴヒコーキはコンペ用です。ディティールを全て消してぴかぴかにする予定です。
NT-1は表面処理をすればするほどグダグダになってしまいました。
べっ甲のブルーバージョンで仕上げます。とのこと。
タマゴヒコーキはコンペのため非公開です。
マスキング中で見れませんでしたが、コックピットもお楽しみとのこと。
べっ甲好きだけあってうまいです。
表面処理は紙やすりの力加減や削り方向、当て板など様々な意見が皆さんから出ましたので自分にあった方法を見つけてください。
・サラーム顧問
なし
ほんとうになし。しばしの休息をとられているそうです。ご苦労様です。
・たのもう(ゲルググ、IDEON)
IDEONはタミヤではありません。
ゲルググはプロポーションをいじったので皆さんの意見をいただきたいと思っていました。
頭の形状、腕の長さ、肩の高さなど意見をいただきましたので検討します。
・GAAさん(1/100ジオング)
頭・胸・腹がHGUC、ほかはMGです。
いまだ完成形が見えず・・・。どうなることやら。とのこと。
頭、胸にくらべて肩の大きさは理想的です。
スカートの形状については意見が出ていました。
・トヲル会長(トンズラードム、グリーバスフラッグ)
メタボドムです。
フラッグはSWに出てくるグリーバス将軍をモチーフにしました。とのこと。
ドムは以前に作られたゲルググとならべたところを早くみたいですね。
フラッグはぜひXウイングに変形を。
・JUNさん(GN-X、イナクト)
工作が苦手なのでカラーリングをメインにしました。とのこと。
ていねいな仕上がりで、イナクトのカラーも綺麗です。
スジボリをくっきりととの意見が出ていました。
それができればさらに綺麗に見えると思います。
・ZIGGYさん(ケンプファー)
武器スクラッチ中。なれない作業はタイヘンです。とのこと。
プロポーションについては文句なしです。
製作中の武器も手が入っていました。ぜひ、爆弾の連なったものも作ってください。
・ブラックスマーフ塾長(ケロロザク&ギロロザク)
5年ぐらい前の雑誌の付録シールを使って製作。
色はケロロとギロロに合わせる感じにしてあります。とのこと。
久しぶりにこのザクを見ました。
てっきりデータで保存されていたのかと思っていましたが。
きっちりと仕上げられた。良いものです。
・平助さん(アストレンジャイ ダーク)
新規に作り直し。今回は15日ほどで。
ライトブラックはミッドナイトブルー、ダークブラックは黒。
タコは正月のコンペに向け作る方向で。とのこと。
アストレイは作り直しとは。ご苦労様です。
タコはどんどん増やしていきましょう。
・まつおーじさん(タマゴヒコーキ2種、サザビー)
デカールはMDプリンタで作成。赤いほうはがんばってツヤツヤ仕上げ。
サザビーは胴、前腕などをいじりました。まだまだこれからです。とのこと。
相変わらず、人のためになる失敗を繰り返されています。
それも、常に新しいことに挑戦しているためでしょう。見習わなければ。
サザビーもまとまってきました。たのしみです。
アストレンジャー
全員集合で撮影予定が風邪をひいて休みの方があったので、後日、まつおーじさんに撮影をお願い。
この数日のオークションは要チェック(笑)。
| 固定リンク
「ミーティングレポート」カテゴリの記事
- ファーストエイジからのお知らせ(2017.06.15)
- 2017年4月ミーティングレポート(2017.04.28)
- 2017年3月ミーティングレポート(2017.04.09)
- 2017年2月ミーティングレポート(2017.02.28)
- 2017年1月ミーティングレポート(2017.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント