2010年5月12日 ミーティングレポート
5月12日に行ったミーティングのレポートをお送りします。
今回の担当はまつおーじです。よろしくお願いします。
今回、参加いただいたのは
ゲストさん:ブラックスマーフさん、ZIGGYさん、たけさん、畑中さん
メンバー:GAA、たのもう、まつおーじ
以上7名です。参加いただきありがとうございました。
ではゲストさんからいってみましょー!
■ブラックスマーフさん
作品名:ノイエジール
ベースキット:1/550 ノイエジール
作者コメント:作ってなかったサブアームを追加製作しました。
本体は前回持ってきていただいたときのままでサブアームを作ってなかったので作りましたとのこと。
サブアームはキットのままでは4本とも同じ向きなので上側のアームを外に向くようにして表情をつけてあります。
ビームサーベルの取付けはICピンを使ってあってアーム側にICピン、ビーム側に0.5ミリの真鍮線をさして、脱着できるようになってます。
ビームもまぶしいピンクです。これは何用のなんですかね。聞くの忘れました。
…ノイエジールのビームサーベルって黄色じゃなかったっけ?
いや、そんなこといいんです。かっこよければ!
サブアームの伸びるところにメッキシルバーを貼るか悩んでました。
「ギラギラしすぎじゃない?」「両端にリング状に付けたら」など意見が出てましたが、静岡ホビーショーに持っていけなくなってもいやなのでそのままにしておきますとのことでした。
今思えば、グレーの色をちょっと変化させてやってもよかったかもですね。
■ZIGGYさん
作品名:ザク2機
ベースキット:HGUC F2ザク / HGUCガルマザク+旧キット06R
作者コメント:F2はコジマ塾無改造F2ザクコンペ用。工作、表面処理は終了。
あとは洗浄、サフ、塗装だけです。
06Rは比較用。これを作った頃、「ベースにHGUCのF2が欲しいなぁ」と思ってたのを思い出します。
F2のほうは流石の仕上げできっちりされてます。
捨てサフ吹いてから表面処理されてるようでところどころにサフが薄っすら残ってます。
06Rはかなり身長を伸ばしたのにF2と比べるとたいして変わらないので、ZIGGYさんの理想のプロポーションはF2基準のようです。
F2のほうが頭も小さいしF2ベースで作りたいなぁとおっしゃってました。
06Rはいつみても後姿が萌えますね。
コジマ塾さんでF2ザク無改造コンペをされるそうです。
基本工作をきっちり身に付けようって主旨のようです。
興味のある方は是非。
コジマ塾さんはこちら
■たけさん
作品名:ブリザードガンナー
ベースキット:タカラ 1/72 ブリザードガンナー
作者コメント:まだ仮組みです。
でました、たけさんコレクション。
これで、キャノンコンペでるんでしたっけ?
3個持ってるうちの1個だそうです。しかしいっぱい持ってますね。
作品名:Ⅲ突
ベースキット:フジミ 1/76 Ⅲ号突撃砲D型
作者コメント:中国AFVの会に出した作品です。
簡単フィニッシュを目指したんでタミヤのウェザリングマスターと情景テクスチャーを使用しました。
プラ製のキャタピラを組むのが難しかったんですがやり方を教えてもらってカッターで切れ目を入れて曲げていったそうです。
ベースは100均の粘土にタミヤの情景テクスチャーで先頭を走っているように後方だけにキャタピラ跡を上からグリグリ押し付けて付けたそうです。
苦労したキャタピラですが向きを間違えて逆に組んでしまってるそうです。
やっちゃいましたね。
これぐらいのサイズをサクッと作るっていっぱいならべたら楽しそうですね。
■畑中さん
作品名:シャイニングガンダム(スーパーモードにしてみました)
ベースキット:MGシャイニングガンダム
作者コメント:頑張って作った素組みです。サラームさんのスーパー関節延長工作付です!
前回と同じなのでスーパーモードに。
いろいろとポーズを変えて飾りたいけど関節がゆるくなりそうなのでどうすれば?の質問に
「時間が経てば関節はゆるくなるものなので仕方ないかなぁ…。」「先に手を打っても結局緩んでくるので緩んできてから対処するしかないのでは…。」「塗装も剥げるから遊ぶように完成品を買うのも手かな」などの意見がありました。
写真はないのですが前回工作会で合わせ目消しをしてもらったマスターガンダムですがえらいことになってしまったとのこと。
残りの合わせ目消し中に消してもらったところが割れてしまってなんとか引っ付けてペーパー掛けしてたら削りすぎてパーツに穴が空いてしまったそうです。
で、穴埋めにクレオスのホワイトパテを盛りつけたがヒケていく一方で…と悩んでました。
パーツ請求かもう1個買ったほうがよさそうですね。
まずは流し込み接着剤、瞬間接着剤、ラッカーパテなどの特性を覚えて適材適所で使っていかないといけませんね。
ブラックさんとZIGGYさんが丁寧にヤスリ掛けの方法、考え方など教えてくれました。
オオゴシさんのHowto本とか読むと勉強になりますよ。
続いてメンバー
■GAAさん
作品名:MS-06R
ベースキット:HGUC F2ザク + MSV 06R
作者コメント:オーソドックスな2個イチです。
F2ザクベースの06Rですね。
すねの中はフレームパーツを作ってあります。
ヒザのデザインが普通のザクとF2ではデザインが違うのでF2のすねパーツの一部を切り取って06Rのすねパーツに貼ってあります。
すね以外はまるにょんさんがほぼ正解の改修をされているのでパクりますとのことでした。
スネのフレームとかできる方はサクッと作られますがこういう工作が苦手なおいらは勉強になります。
実はGAAさんはもう一体あったんですが…。
それは…ゴニョゴニョゴニョ。
作品名:ビッグフット
ベースキット:1/72 ビッグフット
作者コメント:色々と作りこんで楽しいのですが時間がかかってます。
まつおーじさんに言われたのでコックピットを作りこみます。
胴体をのばしたので背が高くなってます。
コックピットはシートを自作されていていい感じです。
あとは操縦桿とメーター周りですね。楽しみです。
アニメをみると防寒スーツを着たものばっかり出てくるのでちょっと落ち込んでるそうです。
さらに衝撃的なハッチを閉めるシーンがあったりで…。がんばってください。
作品名:ビルバイン
ベースキット:1/72 ビルバイン
作者コメント:仮組み中。当時はよいプロポーションと思っていましたが、今見ると色々作り直さないといけないようです。
パーツ自体の形状はいいけどタイミングがってパターンでしょうか。
生物的ばかりでなくそこからメカが出て来ているのが理想だそうです。
生物とメカの融合ですね。どうなるのか楽しみです。
■まつおーじ
作品名:ソルティック ラウンドフェイサー
ベースキット:1/72 ソルティック
もうちょっと汚しを追加するかもしれませんがとりあえず完成です。
前回からキャノピーの角度を変えるべく鼻の角度と取付け位置を変更。
オリジナルの銃は前回不評やったのでリニアガンを作りました。
デカールはキットのものを貼ったのですが失敗しちゃいまして…。
で自作のデカールを作ったのですがオレンジがうまく出ないので結局オレンジの部分はマスキングして塗装しました。
以上です。
2次会は、メンバー欠席でゲストさんだけとなっちゃいました。すいませんでした。
次回は6月9日(水)を予定しています。
是非、ご参加よろしくおねがいします。
| 固定リンク
「ミーティングレポート」カテゴリの記事
- ファーストエイジからのお知らせ(2017.06.15)
- 2017年4月ミーティングレポート(2017.04.28)
- 2017年3月ミーティングレポート(2017.04.09)
- 2017年2月ミーティングレポート(2017.02.28)
- 2017年1月ミーティングレポート(2017.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント