2013年7月12日 ミーティングレポート
7月のレポートをお届けします。
担当はトヲルです。
参加メンバー
ゲスト
はまちゃん
フレンドシップメンバー
ZIGGYさん、たけさん、ブラックスマーフさん
メンバー
まつおーじ、GAA、トヲル
では、順不同でお送りします。
•ZIGGYさん
作品名:バイアラン、αアジール、ガトーゲルググ、リガズィ、ジェガン
ベースキット:HGUC( αアジールはガンコレ)
製作コメント:α、リガ、ジェガンは静岡ホビーショウ用、ギリギリですが間に合いました。αはもうひとつ心残り‥ですが、制作期間を考えるとこんなもんかな、と。
ガトーゲルググは友人の依頼品。前回作ったとき色が気に入って(とてもある)ので、プロポ変更も含めてリテイク、納得いきました。
バイアランは制作スタート、まだ足しか手が回ってません、アドバイスもらえたので頑張ります。
出ました変態モデラーの最高峰!しかし相変わらずやれば出来る子ですねZIGGYちゃん。
モデラーは作ってなんぼと言わんばかりのハイペース、しかもこのクオリティってカーッ!そりゃあざっくり編んだセーターかなんかでαのちっこいアンテナわしゃわしゃしたくなりまさあな!
腹立つけど超細かいディテールのひとつひとつがなんかしらの機能をもってそうな、それをZIGGYは全てしらこい顔で説明出来そうな感じがもうね、アンタが大将ですわ。
ほなさいなら。
•ブラックスマーフさん
作品名:クシャトリア
コメント:ようやく完成まで持って来れました。バインダーのLEDはここでどの色が良いか意見をもらったのが効いてます。
カッコいいですねー!
LEDがバッチリアイキャッチで静岡ではさぞかし目立ってた事でしょう。
爽やかなグリーンの本体色に対してスミイレのトーンが若干濃いか?と言う意見も出てましたが、広い会場で実物展示の場ではこのくらいがちょうど良いのでしょうね。
LEDの仕込みかた、ボタン電池の取り回しなど流石塾長!お見事です。
やっぱり最近のキットは元々のポテンシャルが高いので電飾やディテアップ、ジオラマなどが正攻法かもしれませんね。かのワイルドでリバーなアニキもおっしゃってましたしいやまじで。
•たけさん
作品名:女子コンフラット おまコンジムカスタム
ベースキット:1/144フラット HGUCジムカスタム
コメント:フラット 前回甘かったディテールを彫り直しました。同色でマットとグロスに塗り分けました。
おまコン なんとかバズーカとマシンガンの修行が終わりました。腕をステイメンのに交換してバズーカが取れるんやぞ的な雰囲気にしました。
フラットはさすが!間に合わせましたねーマットとグロスはかなりカッコ良く決まってます。
以前私トヲルの勤務先に遊びに来てくれた時に見せてもらった状態はクリアコート前で結構ヤスリ目が目立ってたのですが、今回全く気になる傷はありませんでした。いやあつや消し最高!
ジムカスタムは、まー迫力のある多連装ミサイル?です。
せっかく修行が終わったと言ってるのに、ガストで出しちゃいました。
ダメを。 俺が。
銃口のスジがよれてるのではい、リテイクー!
すみません、身内には厳しいんですファーストエイジ(笑)
いや、イイ作品だからこそあえて言わせてもらってるんですよ(^^)
•はまちゃん
作品名:AGE-FX
ベースキット:1/144 AGE-FX AGE2-Normal
コメント:ガンプラ王のために作りました。制作時間が短かったため、大きな改造はできてないです。ただAGE-FXの足を細くしたいがためにAGE2のを使いました。
カッコいいガンダムですね、改造とかしなくても充分カッコいいですよ。切った貼ったは変態モデラーの皆様に任せておきましょうねはまちゃん^ ^
•まつおーじ
作品名:シャアとセイラ
ベースキット:1/35コアファイター
コメント:セイラさん塗りました。ラッカーで基本塗装後油彩で塗りました。シャアはとりあえずピンクにしました。
なんかヤバイですよコレは。
ガンダム好きなおっさんのハートをまたもやガシッとわしづかみにしそうな雰囲気がプンプンしますね。
そのためにもメンバーからは容赦無いダメを出していきましょう!
言うのは簡単なんで責任感のカケラも無しでバンバンいきますぞw
誌面映えするにはもっと大袈裟なぐらいの陰影を着けてはどうか。ハイライトは白でイイんじゃね?ムッチリ感もほしい、等々。(ミーティング後全てクリアしてずい
ずいぶんエンロいセイラさんになってましたさすがまつおーじ!)いや、本当、歯に衣着せぬ正直な意見と言うのはすごく貴重なんですよ。ネットではなかなか言ってもらえないんですよね。
完成を楽しみしています。
•GAA
作品名:マラサイ/MG AGE-2
ベースキット:MG
コメント:マラサイ ほとんど仕上がってるように見えますが、本人的にはまだまだです。もっとこだわってやっていきます。
AGE-2 ノーマルとダブルバレットのハイブリッドです。
出たよ、現役ライターの大人気ないリミット解除宣言。本当もうたいがいにしてほしいもんですわw
すでに今の時点でかなりキテますよね、で、GAAの場合、最終工程のフィニッシュにキッチリピークを持って行くトコロがスゴイんですよ。
大胆な改造をしているのに、それを感じさせない美しい仕上がりはまさにプロの仕事です。
おそらく、オクなどで人気のある高値がつきそうな作品になる予感がしますね。名作のニオイがプンプンでクンカクンカのハァハァです。
•トヲル
作品名:ネコミミザク
ベースキット:HGUC F2ザク
手ブラでは何なので、自分の店で招き猫がわりに置いてあるネコミミザクを持って来ました過去作でスマン
結構お客さんのウケが良いのですコレが。
「ネコじゃらし持ってる〜!」
「ネコミミはプラ板でー、しっぽはランナーでー、全部作ってるんですよ奥さん」
「…は、はぁ 」
と、だいたい会話がかみ合わない結果になりますがw
「コレはデザートザクといってだな」
と、ドヤ顔で息子に説明するおっさんがいたりw
箱にしまってたらそういう会話も無いのでやはり完成品は見てもらう機会があるといいですね。
さて、次回ミーティングは8/9(金)です。
よろしくお願いします。
| 固定リンク
「ミーティングレポート」カテゴリの記事
- ファーストエイジからのお知らせ(2017.06.15)
- 2017年4月ミーティングレポート(2017.04.28)
- 2017年3月ミーティングレポート(2017.04.09)
- 2017年2月ミーティングレポート(2017.02.28)
- 2017年1月ミーティングレポート(2017.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント