2014年6月14日ミーティングレポート
今回は6/14に開催した工作会・ミーティングのレポートです。
おまたせしました。
割りと久々登場の関東在住のさたまみです。最近はハイキューさんのデカールにもなってみました。(左上 )
斜めが刷れないという欠点はどうにもならず、チェック 柄ならうまくいくことが判明した。で、貼り付けてみる。 pic.twitter.com/0wFMJOjzNN
— ハイキューパーツの中の人 (@hiqparts) 2014, 5月 26
「なんで?」っていろんな人に聞かれますが…そりゃ…多分…わたしもファーストエイジメンバーだからです よ!
※本当は本人もよくわかってない
今回は前号で私達も掲載していただいたKADOKAWA/アスキー・メディアワークス/電撃ホビーマガジン編集の GHL005
が発売された翌日、静岡ホビーショー後の工作会・ミーティングということで、その辺りでも盛り 上がりました。
なお、今回のミーティングのために大阪についた時点で自分用にヨドバシでGHL005を購入していったというこ とで
みんなでそれを見ながらワイワイガヤガヤ盛り上がりました!
今回は参加人数も多くもりあがりました今回は参加人数も多くもりあがりました
今回の参加者は
赤身さん、Q.Bさん、アスイさん、豆茶さん、Nalciseさん、ZIGGYさん、ラッコさん、zanさん、はまちゃんさ ん、
YUIさん、Emisaryさん、たけさん、ダミアン教授
メンバーはサラーム、まつおーじ、トヲル、さたまみ
でした!
HMCのQ.Bさん、アスイさん。広島から遠路はるばる参加いただきありがとうございました。
またミーティング発表作品以外にもいろいろ持ち寄っていただきました。
それではミーティングの発表です。
【ハンドル名 】:はまちゃん
【 作品名 】:AGE2ーツインバレット
【 使用キット 】:MG AGE2ーダブルバレット
【 製作コメント 】:先月静岡ホビーショウにコジマ塾で展示した作品です。
工作については先月のミーティングレポートに書かせていただいただきまして、
とくにコメントはないのですが、ビームマントについて、まだ納得していない状態です ので、
なにから改良策を探していきたいと思います。
今回広島から参加されたQBさんとアスイさんからいろいろな話とエネルギーを
いただいてありがとうございました。さらに今回ミーティングで作品に関してのアドバ イスや、
良いところ、の話をいただいて静岡ホビーショウから続いていた燃え尽き症候群が少し 治ってきました。
さて、これからオラザクに向けて頑張っていきたいと思います!
オラ度が付与されたAGE-2です。
各部に蛍光色のテグスを使っていて、それがアクセントに凄くいい感じでした(マネしよ…)
Ver.Ka系を作るとなると、よく赤いチップが各部に貼られてる(埋められてる)ことがありますが
人によってはプラ材塗装したり、赤いランナーを伸ばしランナーにして成型色をそのまま使う、って人もいま すが、
うちがやるならこの方法が一番手っ取り早いかなーと。
マントの表現は…難しいですね。
イベント展示ということなので、ポーズも頻繁に変えないことを考えると、お金や手間がかかってしまいます が
エポパテでマントを造形して、シリコンで複製→クリアレジンで抜いてしまうや
バキュームフォームorヒートプレスでってくらいでしょうか?
【ハンドル名 】:Q.B
【 作品名 】:西住みほ
【 使用キット 】:キャラグミン 西住みほ
【 製作コメント 】:「ガールズ&パンツァー」より主人公の西住みほです。
6年振りくらいにガレージキットくみましたが大変くみやすいキットでした。
制作当時、HMCにHJで「ガールズ&パンツァー」の特集をするので
戦車を作ってくれとの要請があり、戦車を提出したのですが、戦車は掲載されず
使うかどうかわからないがとりあえず送って、と言われておくったこいつが
本誌掲載されていました。(^^;
みぽりん!誌面でも拝見しましたー。可愛らしいな!(これがあの軍神になるとは思えない)
うちのサークルではこういう美少女キャラのフィギュア作る人が殆どいないこともあって、いい刺激になった のかと。
なお私はあんこうチームなら華さんが好きです(いまだにキャラグミンの華さん買うか悩んでる)
来月からはアンツィオ戦のOVA上映なども始まって、まだまだガルパンは楽しめそうですね
【 作品名 】:Dスタイルスコープドッグターボカスタム
【 使用キット 】:Dスタイル スコープドッグターボカスタム
【 製作コメント 】:5月連休中に衝動買いして一気に作ったものです。
小さいいけれど楽しく作れました。
塗装はALL筆塗り。昨今のマイブームでこってり汚しました。
いいですね、Dスタ スコタコ。
DスタのスコタコSRCは手頃な価格やサイズ、パーツ数で、普段模型は作らないけど、スコタコのプラモ欲しい !といってた
友人が喜んで買ってました。
ガッツリ作るならWAVEやバンダイの製品、休みの日を利用して楽しく作るならDスタって選択肢が出来ていい展 開ですね。
【 作品名 】:ジョニー・ライデン専用ザク
【 使用キット 】:HGUCジョニー・ライデン専用ザク
【 製作コメント 】:小学生のころ作っていた思い出のキットがHGUCになってきたので作りました。
当初はシン・マツナガのザクに旧MSVのパーツを合わせていましたが
HGUCの本キットを手に入れたのでHGUCのキットと合わせました。
太ももが細くてかっこ悪いのでを幅ましし、
足首形状は気に入らなかったのでF2ザクのものに交換、
シールドは小さくて迫力不足なのでザクのものを使いました。
汚しはHJの更井さんのアメザクの作例や、展示会で目にした作品に感銘を受けて
比較的こってり目に汚しています。
コテコテです。
関節がファントムグレーとか国鉄色でなくて明るい色ってのがいいですね。
(いつもやろうやろうと思って勇気が足らなくて出来ない)
【ハンドル名 】:アスイ
【 作品名 】:HGガンダムAGE‐FX[Aファンネル装備型]
【 使用キット 】:HGガンダムAGE‐FX
【 製作コメント 】:この度は制作会のお招きいただきありがとうございました。アスイです。
ガンダムAGEMSVよりガンダムAGE‐FX[Aファンネル装備型]を製作しました。
作例を参考にファンネルをスクラッチし複製しました。
同じものを6個作るのは心が折れそうでしたがなんとか完成させました。
本体は軽くプラチップを貼り付けてディティールアップのみです。
おそらく日本でも作例と僕しか作っていないっていうのが密かな自慢です。
まさかのAファンネル。
AGE-FXのAファンネルはさすがに作例以外に見たことなかったですね。
「魅せる」ポージングになっていて、かっちょいいですね
【 作品名 】:プラヴァーン零号機typeD
【 使用キット 】:タミヤプラ板
【 製作コメント 】:プラヴァーン
プラヴァーンとはアスイの作り出したプラ板の魔人です。
ダンボー?いいえ違います。 プラヴァーンです。
プラヴァーンの行きつく先は変形合体できるプラヴァーンを作ることです。
その第1作目としてこの四角いプラヴァーンを作りました。
「あ、ダンボーだ…」と思ったらダンボーじゃない!?って皆びっくりしてました。
ALLプラ!
【 作品名 】:ガンダムAGE‐1タイタス
【 使用キット 】:HGガンダムAGE‐1タイタス
【 製作コメント 】:ガンダムAGE-1タイタスを全塗装にて製作しました。
肩パーツに金属パーツを埋め込みディティールアップをした以外特に目立ったことはし ておりません。
AGEのキットを見たときにタイタスのカッコよさと面白さに惚れ込みつい買ってしまいま した。
いまやすっかりまどかさんのパーツと化してて、ちゃーんとAGE-1に組み込まれてるタイタスを見たのは初めて かもしれません
(それってどうなんだ)
右のタイタスは現在製作中ですね。紅蓮弐式の腕をプラ材で作ってタイタスにつけてましたよ。
プラ板王子ですね
なお、巨匠二人にガン見されてました。
【 作品名 】:Gサイフォス
【 使用キット 】:HGGサイフォス
【 製作コメント 】:Gサイフォスも特に目立った工作はしておりません。
塗装は若干メタリック風の塗装ですがろくすっぽ調べもせずに本能で塗ったので
メタリックか・・?塗装 といった感じですが個人的にはいい感じだと思ってます。
あまり完成品を見ないAGEキットですがデザインもキットの出来もすごくいいので
もったいないなぁとおもってます。
よく動くし、どれも面白いデザインしてるんで傑作キットもおおいんですけどね。
やっぱ本編アニメの展開というかそこら辺が…でいまいち手を出さない人っているんですよね。
あとは、全く違うメカ(非ガンダム)に作り変えてるのがおおくて、キットに機体をほとんど見たことが無い です…
AGE-1とかも海老川版RX-78って見ると実にそれっぽいですしね。
【ハンドル名 】:豆茶
【 作品名 】:1/100 V2アサルトバスター
【 使用キット 】:MGヴィクトリーガンダム 1/100 V2アサルト&V2バスターガンダム
【 製作コメント 】:前回から肩アーマーを小型化をしています。また胸ダクトと腹周りの整形中です。
つい細かい所に手を入れてしまうので、もっと大まかな造形を進めたいです。
MGのヴィクトリーも発売されてだいぶ経ちましたが、V2のキット化はアナウンスされませんね。
HGUCも発売されたことですし、MG Vの機構とHGUC V2のいいとこ取り、かつご自身の求めている形状での完成楽 しみにしてます。
【 ハンドル名 】:Emissary
【 作品名 】:グレートマジンガー
【 使用キット 】:バンダイ
【 製作コメント 】:推定1/00スケール。偉大なるマジンガーの名にふさわしく、堂々とした風格を醸し出す フォルム。
肩関節稼働、二の腕から先はスプリング稼働により、アトミックパンチを再現。
頭部ユニットには、ブレーンコンドルを合体させる事が出来、努迫力のファイアー・オ ンが再現可能。
胸部放熱版は設定通り分離可能で、グレートブーメランを再現。
スクランブル・ダッシュは、設定では折りたたみ収納だが、模型では取り外し式となっ ている。
この後、継ぎ目消し、全塗装に移行予定。
まさか2014年にこれがみれるとか思わなかったです。
それにしても結構大きいもんですな…
【 作品名 】:LEDミラージュ
【 使用キット 】:造形村
【 製作コメント 】:現段階で本体のフレーム・ユニットのみ、組み立て、塗装。半透明装甲から透けて見え ることを考慮し、かなりトーンを上げて塗装。
ボークスのプラキット、なんか凄く難産に感じるので完成が楽しみです。
このキットも買った人は周りに何人もいるんですが、いったい何割が完成にこぎつけるのでしょう…
【 作品名 】:F15Jイーグル【 使用キット 】:ハセガワ
【 製作コメント 】:いわずとしれた、日本の空を守り続けた名機。
就航期間の長さ、実戦運用の多さにも関わらず、被撃墜数ゼロという実績から、20世紀 最強の戦闘機の名を恣にした。
なお、ミーティングに参加させていただく少し前、遺憾にも、とある国際情勢により、
地上波放送のニュースで大きく取り上げられることとなった。
ハイビジョンで確認できた限り、カラーリングもマーキングもほぼ間違いないと確信。
こちらは写真とった後に尾翼が接着面で剥がれてしまった、ということですが、特に気にするような損傷では ないとのことで…
JMCがなくなってしまいましたが、完成したらモデグラに投稿とかされないんですか?
【 作品名 】:スーパーシルフ雪風
【 使用キット 】:バンダイ
【 製作コメント 】:最近、最終仕上げのつや消しを水性からラッカー系に変更。
その結果、航空機モデルによく使われる薄いデカールは、浸食され、浮かび上がる事を 確認。
実は今回、唯一の完成品としてオスプレイが有ったが、最終工程でデカールがはがれ、
ショックで修繕する気もなくなり、お蔵入りに・・・。
アニメでは堺雅人が主人公の深井零を演じてる雪風ですよ。
堺雅人のことをリーガル・ハイや半沢直樹で語る人にはまず戦闘妖精・雪風を見せたいです。
そういえば、トム・クルーズが実写映画化されたものに出演するか!?というので最近ちょくちょく話題に上 がってますね
…脱線してました。
仕上げのつや消しって水性を使用されてたんですね。
オスプレイは、模型メーカーが時事ネタに乗ったってことですし、できればぜひ完成させてもらいたいです
【ハンドル名 】:ラッコ
【 作品名 】:1/100エプシィガンダム
【 使用キット 】:1/100MG百式+HGUCリックディアス
【 製作コメント 】:エプシィは静岡HS用に製作しました。本来モデサミ2でだす予定が今頃完成しました。
実はグレー部分はサフのままです。表面処理に問題ありますが、とりあえずの完成です 。
今後リテイクしていきたいと思ってます。とにかくマイナーな機体なんで設定画とかも なくて苦労しました。
GHLにも掲載されたみたいなんでとりあえずよしとしておこう。
正直モデサミ直前の途中写真でヒヤヒヤしてましたが、なんとか展示まではもっていけたと聞いて他人事なが らホッとしました。
設定画がないということで、その点はうまく辻褄をあわせてるんじゃないでしょうか?
各所のエネルいーチューブは蛇腹チェーンじゅなくて、こういうアルミ線が売ってたとのこと。
面白いもん売ってるんだな…
【 作品名 】:1/144リックディアス
【 使用キット 】:1/144HGUCリックディアス
【 製作コメント 】:リックディアスはちと製作モチベーションがさがっているので停滞ぎみですが、
ダミアン教授さんのリックディアスみていろいろ教えていただいたんで
そのあたりを参考にさせていただこうと思ってます。
しばらくまだまだ完成にはほど遠いですね。
以前のGP-01といい、ラッコさんのこだわりが感じられるディアスです。
モチベーション下がってるとのことですが、正直楽しそうで羨ましいです。(最近サクッとつくろうとしがち なもので…)
【ハンドル名 】:ZIGGY
【 作品名 】:ゼータガンダム
【 使用キット 】:MGゼータガンダムver.2.0
【 製作コメント 】:静岡ホビーショー・コジマ塾での展示用に作ったもの、とりあえずの完成です。
最後の1ヶ月が作例スーパーガンダムと同時並行になったため、どうしてもゼータは後回 しになってしまい
いろいろ詰め切れず「70%」の完成度にとどまっています、無念。
外装が浮いてるetc,指摘されましたが「判ってます、けどそれを直してる時間すら無か った」てことで
ご容赦ください。
そこも含め、時間を見つけてリテイクできればと思います。
まず、GHL005でライターデビューおめでとうございまーす!
GHLのスパガンは製作者の名前も見ずに「あー、このディテールの入れ方、ZIGGYさんっぽいなー」と思ったら そのとおりでした
Zについては当日は静岡に行ってませんでしたが、フォロワーのうに君のZと並んでる写真で拝見いたしました 。
「うっ血してるような紫がかった赤」ってのがいいです!
リテイクして、GHL掲載のスパガンと並んだ姿を次はみたいです!
【 作品名 】:ターンエーガンダム
【 使用キット 】:HGCCターンエーガンダム
【 製作コメント 】:静岡後、何か軽く作ってみたくなり制作。
時間もクオリティも気にせず作れるというのはいいものですw
工作会で完成させようと目論んでたのですが、キャノピーパーツを家に忘れてきちゃっ てアウト。
次回、完成させて持って行きます。
いつかはMGターンエーも作りたいと思っているので、そのための研究も兼ねての制作で したが、
ミードさんのラインはなかなか…面白くも難解ですね。
"ミード風のライン"を引くことは出来ましたが、「そのラインは何故そこに 引かれているのか」の
必然性まで見抜くことは出来ませんでした。要・研究ですねw
ちゃんとロラン君も塗ってますよ!。
うちならめんどくさくて、F-22のキャノピーの金蒸着みたいに内側からゴールド塗って終了とかしちゃいそう です
ミードMSは色々と無視出来ないデザインしてますよね。
でもそれを少しでも理解できれば絶対何かにつながるモンしてるので、私もわかるようになりたい…
【 作品名 】:ジェガン&ベースジャバー
【 使用キット 】:HGUCジェガン&ベースジャバー
【 製作コメント 】:ジェガン・ベースジャバーはまつおーじさんのD型と並べるため持ってきたものです。
同じジェガンでも作者によってこうも違う姿になる、これぞプラモの面白さですね。
※右がZIGGYさんの、左はまつおーじさんのジェガンです。
正直ちょっと前まで「ジェガン?ふふん(興味が無い)」ってかんじでしたけど、GAAさんが作例でやったep7 シャイアン基地配備のジェガン、
まつおーじさんのジェガンと見て、そしてZIGGYさんのジェガンですよ。
「設定画に似てない」と言われるHGUCジェガンについて、各自のアプローチの仕方ってが実に興味深いです。
ZIGGYさんのジェガンまで見て、自分でも作りたいなーって思いました。
…ユニコンペに入れるようなジェガンって流石にもうないよね…?(プロトスタークは見なかったことにして る)
【ハンドル名 】:たけ
【 作品名 】:MGトールギス
【 使用キット 】:バンダイMGトールギス
【 製作コメント 】:トールギスはコジマ塾の静岡ホビーショウ用に製作しました。
最初は大理石塗装をするつもりでしたが、上手く塗装することが出来ず、
締め切りも迫ってきたので普通に塗りました。
なので、スジ彫りの彫り直しなどやってなく、後々のスミ入れの拭き取りが大変でした 。
スミ入れの色や濃度、拭き取るタイミングが今後の課題になるかと。
ホビーショーおつかれでした。
今回時間の成約で予定していた大理石塗装を断念ってことで、普通に塗られてるトールギスみて逆にびっくり してしまいました
(もうすっかり特殊塗装の人なのです…)
余談ですが、私はスミイレ・拭き取り作業が塗装工程の中で一番大嫌いなので、少しでも手間や作業時間を減 らすためにいろいろやってみてます。
(スミイレ前の光沢クリア、スミ除去のために消しゴムがけやコンパウンドやら普通に溶剤拭き取りやら…)
今度そこら辺大いに盛り上がりましょう!!
【ハンドル名 】:たけ
【 作品名 】:石像
【 使用キット 】:バンダイベアッガイ?
【 製作コメント 】:ベアッガイ?はベアッガイさん祭り用に製作しました。
トールギスの時から試行錯誤していた大理石塗装なんですが、
前回のミーティングでアドバイスをもらって、
なんとか大理石に見えるようになったと思うんやけど、どうでしょうか。
一人で悩むより、いろいろな意見が聞けるってのはありがたいです。
それと左足に積層したプラ板を貼り付け、彫刻刀で彫って大理石から彫ったようにしま した。
ベースは百均で買ったペン立てです。
艶っ艶にしようかと思ったんですが、敢えて半艶で止めています。
これも前回のアドバイスを参考にしました。
太股が前後間違えてたのはここだけの話です。
ベアッガイさん祭りでは誰にも気づかれなかったのに、さすがファーストエイジです。
恐るべし。
トールギスにホントにしたかったのはこれということで。
それにしても大理石塗装とかあるんですね。塗装表現については、たけさんは叩けばいくつ出てくるやら…
【ハンドル名 】:トヲル
【 作品名 】:バンシィッガイIII
【 使用キット 】:ベアッガイIII BB戦士バンシィ
【 製作コメント 】:ベアッガイIIIコンペのおかわり作品です。
トサカ、アンテナ、アームドアーマーBSとVNはBB戦士からコンバート。
黒い部分はクレオスネイビーブルー。アンテナ、よだれ掛け部はクレオスレッドゴール ド
サイコフレームはクレオスラフゴールド。ゴールド部のコートはクレオススーパークリ アーIII
黒色部のオーバーコートはガイアつや消しクリアー
ベースのバンシィヘッドは取り急ぎ間に合わせで塗って持って来ましたが
あまり合わないですね、そしてマスク漏れ等ひどいのでリタッチ&リテイクです。
自身2作目のベアッガイⅢです
うちもつくることになってますが、どんどんネタがなくなってきましたよ。
さすがにベアッガイネタもかなり出尽くしてるのでどうしよう…(BBフルコーンでユニコンッガイにしようか と思ってたらコレがきたので)
当日はZIGGYさんがベースジャバーをもってきていたので、お二方にお願いしてep5劇中みたいに載せてもらい ました。(ホントはデットロイモードでジャバーにのってないけど)
どっちも1/144なのに、かたや塗り分けきっちりしてて精密感あふれるベースジャバー、かたやゆるキャラバン シッガイ。
もう1枚は劇中登場時みたく特撮で…
【ハンドル名 】:YUI
【 作品名 】:ジム改(Ver.ka)
【 使用キット 】:ヘイズル、ジムコマンド、ジムストライカー、他
【 製作コメント 】:頭部は、ジムストライカーをいじっていますが、
頬の部分のダクトがマイナスモールドになっていましたが
削り落として、ワグテイルのダクトを流用し、ダクト周辺をプラ板で加工しました。
これで、ジム改らしくなったと思います。
胸部は、ヘイズルの胸部のパーツの上面が半分づつ(モナカ)になっている部分を一枚 板にしました。
(後ハメ加工しなくても、目立たないようにしました。)
あと、工作会の中で、肩のダクト部分を作っていましたが、時間内にできませんでした 。
制作ピッチを上げて、サフ吹きにもっていくように急ぎます。
「ライフワークと化してる」ジム改とのことです。
バンダイって「正解のカトキジム」って出ませんよね。
めっちゃいじってますが、その分いいもんになってると思います。
付録キットって何冊買ってでも複数個でも欲しい!って思う時もあれば、これはいらないなーって思って他人 にあげちゃうこととかあるんですが、
付録キットの中から使えるパーツ持ってきて、ってのはいい使い方だなーと思います。
(うちもワグテイルは積んでるので、ジム改つくるなら同じことしたい…
【ハンドル名 】:Nalcise
【 作品名 】: ジムクゥエル
【 使用キット 】:HGUC ジムクゥエル&ジムカスタム
【 製作コメント 】:前回の工作会の時、胴体腹部が短いというご指摘を頂き、修正しました。
具体的には腹部上段と下段でそれぞれ1.5mmずつの計3mmの延長です。
ただそれだけだと身長が伸びてしまうため、股関節を上へ3mmずらし辻褄を合わせてあり ます。
ベストなプロポーションを目指すために、細かく修正されてます。
ジムクゥエル好きなんですが、この子もプラモにおいてはちょっとイマイチなものが多いので
かっちょいいの楽しみにしてます。
【 作品名 】:ガーベラ・テトラ
【 使用キット 】:1/144旧キットガーベラ・テトラ
【 製作コメント 】:頭部形状が気に入らなかったため、HGUCの形状を参考に自作しました。
後頭部裾を薄く再現したかったため、粘土(アルテ)にて原型製作、レジン置き換え、
それを原型にバキュームフォームし、レジンのパーツとバキュームフォームのパーツを ニコイチにして仕上げていま す。
その他各所、細部ディティールの作成を進めています。
こちらもライフワーク化しているガーベラ。
HGUCが発売されてるので、それとどう差別化されるか楽しみです。
そういえば、某人気原型師が「いいじゃん」といってました
完成が楽しみです。
【ハンドル名 】:zan
【 作品名 】:(未定)
【 使用キット 】:??????????????
今回zanさんの作っているものは内緒。先日のホビーショーでも展示されてたサーペント持ってきてくれました !!
これまでのミーティングで製作途中のサーペントを見ていた時から、「かっこええ!!」と思っていたのが
当日見ることが出来てうれしかったです。
これみるとつくりたくなるじゃん?
【ハンドル名 】:サラーム
【 作品名 】:宇宙戦艦ヤマト
【 使用キット 】:バンダイ メカコレ ヤマト2199版
【 製作コメント 】:早く完成させたかったのと、成型色がいい感じだったので、
リアルタッチマーカーでスミ入れをし、エナメル塗料で細部を筆塗りし、
ツヤ消しクリヤーを吹いて仕上げました。キットが非常に良い出来なので、これで充分 満足です。
ここで目にする前に、電ホの編集さんが楽しそうに作ってるのをみて興味があったのですが、
実際に目にすると、小さいながらに詰まっていて、手軽に簡単フィニッシュで仕上げるのもすごく楽しそうで すね。
リアルタッチマーカーでのスミイレについては、簡単フィニッシュ以外にもちゃんとした塗装にも使えるよ! と言うのに対して
結構驚かれてる方とかいましたが、いいですよ!
うちもわざわざ少ないところにエナメル出すの面倒な時とか、上にリアルタッチマーカーつかうことあります 。3色くらいあると便利。
なお、ドメラーズはキットじゃないですよ。スクラッチです。こちらの表紙のものです。
以前持ってきていたものですね。メカコレヤマトとサイズがにてるということですが、デカイ
そういえば、当日工作道具を入れてるケースはこれでした。(先日テレビ放送が終了したブレイクブレイドの 主人公機の作例を収めていた奴)
また過去作として、ザブングル作例ももってきてくれました。
ちゃんとティンプ乗ってるよ!!
【ハンドル名 】:ダミアン教授
【 作品名 】:ガンダムデスサイズ
【 使用キット 】:MG ガンダムデスサイズEW
【 製作コメント 】:プライベート作例で、下記3点以外は基本工作を丁寧にやっている程度でほぼ素組みで す。
・尖っている所はキットよりもオーバー目に鋭角に。
・腰サイドアーマーは2枚重ねのパーツを開き気味に固定する事でシルエットに変化を 付けています。
・塗装はデスサイズヘルに近い黒多めにアレンジ。
この後クリアをさらに吹いてテッカテカにするつもりですが、
おもちゃっぽくなったら半艶程度にするかも。
ほか2点(リックディアスとローゼンズール)は過去のレポートをご参照あれ。
巨匠によるプライベートガチ作品!
頭部はEW版だと白いですが、やはりTV版みたいに黒い方が締まりますね。
他の機体も楽しみです(ウイングはされていたのであと3つ?)
ローゼンはep7版が夏に発売されるというので、興味出てるんですが、コレを見ると「やめておこう」って思っ てしまいます。
元キットこんなにかっこよくないもんこれ…
また、直近でのHJ作例の「コトブキヤ 1/60レーバテイン」では作例とセットで作られた緊急展開ブースターを Rhinoceros(3D CADソフト)で
つくられたということで、それの画面をプリントしたものをもってきてくれました。
この作例ね、教授の作ったものがホント見たくてみたくて、HJ編集部ナイス発注って思いました。
コトブキヤプラキット担当の野内さんも「HJ作例はあの納期でよく間に合わせたな」と驚かれてました。
【ハンドル名 】:まつおーじ
【 作品名 】:アメイジングスパイディッガイさん2
【 使用キット 】:HGBFベアッガイさん
【 製作コメント 】:スパイダーマンはほぼ完成です。
本当は網の模様を塗って紺色のスーツの部分もメッシュ感が出るような塗装にしたかっ たんですが
間に合いませんでした。時間みて仕上げます。
トヲルさんのアイアンマンな奴とでマーベルコンビですよ
twitterでは他の方が作ったキャプテンアメリカとかもみましたが、ベアッガイⅢでアベンジャーズ揃えて並べ たら楽しそうですね
うちはしないよ?
【 作品名 】:ラルさんの夏休み
【 使用キット 】:ガンプラコレクショングフ
【 製作コメント 】:ラルさんはなんとか完成して静岡に持って行きました。
原型にガンプラコレクションのグフを使ってますが、型どりして砂を流し込んで作った ので
使用キットは砂ですね。
パラソルはエポパテで、ヤドカリは貝殻とエポパテで作りました。
ラルさんの顔もエポパテです。砂浜の感じがだせて満足です。
ラルさんってガンプラコレクション利用してるってのはしってましたが、複製してたんですね(そこは知らん かった)
そして使用キットが砂…なんなんだこの人
【 作品名 】:Last contact
【 使用キット 】:UCHGコアファイターの人
【 製作コメント 】:シャアとセイラさんはオラザクに出したのがでかすぎて持ち運びできないので
きちんと作品として見れるようにベース作り直しました。
以前にアイデアいただいたように時折チラつく電飾を仕込んでみたのですが光量不足で した。
ベースの木の部分は模型用の塗料で仕上げてます。
オラザクに出す際にいろいろとみんなで提出用の写真であーだこーだいってたんですが、その時は大きめのサ イズでした
持ち出しなど考えるとサイズダウンはよいですね。
【ハンドル名 】:赤身
【 作品名 】:景清 鶴の勲
【 使用キット 】:景清(林)
【 製作コメント 】:雪ベースのカラーリングに試式雷電で余ったデカールを貼り、
腰アーマーにハイキューパーツの桜デカールを貼りました。
大判のデカールしかなかったためパーツにマスキングテープを貼って切り出してから
型紙を作りそこから貼りました。もう二度としない。
うちのサークルだとバーチャロンがわかるのうちくらいということで、反応薄かったですが、武者頑駄無じゃ なですよ。
パーツ分けされてるので、素組みでもカラーリングが再現できるということで、別カラーで作るのも容易でい いですね。
(プラキットでは緑色ですが、ゲーム中では「支給」というかたちで各種カラーの機体がもらえるシステムで す)
【 作品名 】:ドルカス
【 使用キット 】:スクラッチ(3Dモデリング)
【 製作コメント 】:WF2014S用の原型です。
とあるツテでタダで使用できる3Dプリンタを使い作成、
ただFDM方式なのでポリパテ塗ってひたすら削るという作業が辛い…
でワンフェスまで一ヶ月きったけど、もう出来た?
【ハンドル名 】:さたまみ
【 作品名 】:クシャトリヤリペアード
【 使用キット 】:HGUCクシャトリヤリペアード
【 製作コメント 】:UC ep7を放映開始初日に見に行って、そのまま盛り上がって買ってきたものです。
こうしてみるととてもデカくて、メンバーのかいんさんやブラックスマーフさんはノー マルリペですがよう塗ったな…って思いました
ユニコンペ作品なのですが、「ここをこうしよう」って思ってる部分がかいんさんのノ ーマルクシャと
被っていてちょっと楽しくなりました。
バーニアが多く、それもあっさりとしているのでディテールアップを兼ねてビルダーズ パーツや
各社バーニアを埋めてくことになりそうです。
ミーティングに持ってこようと頑張って塗装してた物があったのに直前でドボンしちゃうとは…見れなくて残 念。
クシャは最初「ユニコンペじゃなく…」とか言ってましたがユニコンペにしちゃいましょうよってことになり ました。
モノがでかいのでいろいろ大変そうです。頑張って完成させてください。(まつおーじ)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次は7月11日です。参加おまちしてまーす
| 固定リンク
「ミーティングレポート」カテゴリの記事
- ファーストエイジからのお知らせ(2017.06.15)
- 2017年4月ミーティングレポート(2017.04.28)
- 2017年3月ミーティングレポート(2017.04.09)
- 2017年2月ミーティングレポート(2017.02.28)
- 2017年1月ミーティングレポート(2017.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント