2015年9月12日ミーティングレポート
半年ぶりの工作会&ミーティングのレポートを
GAAがお送りします。
今回の参加者は zanさん、ラッコさん、たけさん、ZIGGYさん、ブラック塾長、ダミアン教授、はまちゃん、
fAからはトヲル、バロン、まつおーじ、GAAと
11名ご参加いただきました。
エミサリーさんは差し入れだけのために訪れてくれました。
ごちそうさまでした。
それでは個人発表です。
【 ハンドル名 】:ZIGGY
【 作品名 】:ワルニャン、ガンキャノン(カイ/ハヤト機)
【 使用キット 】:妖怪ウォッチ・ワルニャン、HGUCガンキャノン
【 製作コメント 】:工作会では妖怪ウォッチ「ワルニャン」をパチ組みしてました。
組んでシール貼って終わりならバカバカしい面白さいっぱいですが、
本気制作すると肉抜き・後ハメ処理・何よりマスキングがタイヘンそうです。
依頼品ですので、丁寧に仕上げたいと思います。
HGUCガンキャノン(REVIVE)
108カイ機は2~3週間で軽改修仕上げ。
109ハヤト機は先月末のコジマ塾・ワンデーモデリングにて108とほぼ同じ改修を再現!に挑戦しました。
が、トレースとはいえさすがに8時間は無謀だったようで、時間切れアウト(トップコート前)。
家に帰ってプラス2時間ほどで完成しました。
手首(次元ビルドナックルズ)などは事前準備して行ったんですが、
間に合わなかったでは意味がありません。単純に「ハードル高すぎた」と言えばそれまでw~ですが、
悔しいので次のワンデーではリベンジしたいと思います。
とにかくキットそのものは(軟プラを除き)素晴らしい出来です。
以前にもコマさん(だったっけ?)を見ましたが、、、
丁寧に隙をつぶして作った妖怪も良いものです。
ガンキャノンはいつもより控えめなディテールですが、
ZIGGYちゃんらしいデザインで『変態』っぷりは垣間見えます。
製作工程が決まっている2回目だと、10時間余りでコレが出来るんですね、すげぇや。
【 ハンドル名 】:たけ
【 作品名 】:バンダイパンサー、レイズナー、ウィーゴ
【 使用キット 】:バンダイ 1/48 パンサーG型、バンダイ 1/100 レイズナー、長谷川 1/35 ウィーゴ
【 製作コメント 】:バンダイパンサーT&A祭り用に作りました。
周りが田宮製ばっかりなので、比較用に敢えてバンダイを選択しました。
1972年に商品化され、このスケールには、珍しくコックピットやエンジン等内部も作り込まれていて、
シルエット的には今の田宮との見劣りも無く良好かと。
ただ、バンダイの商品とはいえ、パーツの合いが凄く悪くパーツ同士を着けるのに苦労しました。
排気口のネットの追加と予備履帯のステーを追加しただけです。
ちなみに作ったキットはガンプラブームの真っ最中に再販されたキットです。
レイズナー
初の工作会用に持ってきました。
太股の肉抜き穴を埋めただけです。
固定ポーズにするか可動域を拡げるか悩んでいます。
ウィーゴ
今回は本体だけ。
たまごひこーきのP-38 と組み合わせる予定なので、アメリカ陸軍の飛行機っぽく
ウィーゴの内部を機体内部色で塗りました。
本体の塗装はシャンクの中にある、デカールの捜索待ちです。
いや、言われないとバンダイとかわかりません。
戦車に関しては知識がありません。
さすがに作りなれてらっしゃるというか、
安定の出来ですよね。
レイズナーは、、、苦労しそうですが、
発信者なので、気合を入れていただいて(笑)
ウィーゴに関しては、
このまま仕上げの感じですが、
もうひと練りあっても、と感じました。
「どうしたら?」と聞かれると、思いつかないのですが、、、(すみません)
【 ハンドル名 】:ラッコ
【 作品名 】:1/144 ユニコーン 1/144ゾック(旧キット)
【 使用キット 】:1/144 ユニコーンガンダム(ユニコーンモード) 1/144ゾック(旧キット)
【 製作コメント 】:1/144ゾック 片面のみ汚ししているので反対の汚す予定です。
旧キットのゾックはほんとほとんどさわるとこないんで名作キットだと思います。
1/144ユニコーンは、UCCコンペ用に考えてます。
トオルさんも製作していましたが結構大変なキットぽいですね。
モデグラでは絶賛されていましたが、丁寧につくらないとあらがもろばれするようですね。
単色ですし塗装でなにか作戦をねったほうがいいでしょうか?GAAさんにはふんどし部分の件を
アドバイスいただいたのでそこくらいはいじろうかと思います。
「にあわね~」って意見もあったんでチョイスかえるかもしれませんが・・・
ゾック、今度は旧キット(笑)。
ラッコさんの水泳部シリーズ好きなので、楽しみです。
ユニコーンは確かに似合いませんが(笑)、
基本をおさらいするには良いキットかと。
きっちりかっちり仕上げてドヤ顔で持ってきてください。
【 ハンドル名 】:zan
【 作品名 】:アルトアイゼンリーゼ
【 使用キット 】:壽屋 S.R.D-S01 アルトアイゼンリーゼ
【 製作コメント 】:今回までに表面処理工程に入れていれば良かったのですが、見ての通りまだ絶賛工作中です。
何とかコンペまでには間に合わせ……られるかなぁ(不安
スネ周りの面構成の再現に手間取りましたが、まぁまぁの形は出せました。
正直、自作に走らず1/144リアル体型キットの脚(画像内にある大きい方の脚)を
ベースに加工する方が時間・費用対効果としてもマシやったなぁと思います。
良い感じに仕上がってきましたね。
ガンプラのSDと比べると、このサイズは目立つでしょうね。
塗装に時間がかかると思うので、
そろそろギアを一段上げないと、ですね。
【 ハンドル名 】:はまちゃん
【 作品名 】:1/144 リゼル隊長機 ・ 西ドイツ レオパルドA4
【 使用キット 】:1/144 リゼル隊長機 ライトニングZ ・ タミヤ 西ドイツ レオパルドA4
【 製作コメント 】:今回の工作会で、リゼルの体の仮組みをしました。
リゼルのキットで胸の広さと短さが個人的にどうにかしたいと考えていて、
切り刻み・延長も考えましたが、ジャンクパーツでいろいろ遊んでいたら、
ライトニングZの胴がしっくりきたので、これをもとに製作していくことにしました。
ミーティングでは、T&Aという戦車・戦闘機の展示会向けに製作したものです。
今回、初めてのジオラマということで、わからないことだらけで、四苦八苦しながらも、楽しみながら製作しました。
ジオラマに時間かけた分、戦車がイマイチな感じになってしまいましたが。次はその辺を気を付けて作っていきたいと思います。
リゼルはまだこれからなので、出来るコメントはありませんが、、、
レオパルドのジオラマには当日色々意見が出ました。
初挑戦のジオラマだそうで、試行錯誤して完成まで持って行ったことには素直に感心しました。
ただ、全体的に個別の作りこみだったりが、
行き届いていないというか、なんというか、
それが『伸びしろ』!
【 ハンドル名 】:ダミアン教授
【 作品名 】:黒いガンダム「バンシィ」
【 使用キット 】:MG「バンシィ最終決戦仕様」
【 製作コメント 】:プロポーション改修終了!と思ったいたのですがここに来て頭が小さいのでは?
という声が出始めたのでどうやって大きくするか模索しています。
また背中の外側のサイコフレームは設定では上向きに広がるよう取付けるのですが、
シールドの広がりに合わせて下向きに翼のように広げて取り付けてみてました。この後延長してより翼っぽくし、
全身にディテールを入れます。
また電飾も内蔵しなければならないのでフレームの改造も残っています。
『黒いガンダム』企画(詳細は後日)ですよ。
プロポーションに煮詰めのところでこのキットの悩みが出てきています。
どのように解決されるのか楽しみです。
う~ん、ここまでされてしまうと、後に続くメンバーはプレッシャーが、、、(笑)
ただ、こうして引っ張っていただけるのは、とてもありがたい。
かくゆう私もテンション上がってます。
【 ハンドル名 】:ブラックスマーフ
【 作品名 】:くろがね四起 ゼータプラス
【 使用キット 】:タミヤ1/48くろがね四起 HGUCゼータプラス
【 製作コメント 】:くろがねはたけさん主催のT&A模型祭りの参加作品です。組み立てはキットストレート。
サフのオキサイドレッドを吹いて本体色のグリーンを少しムラが出る感じで塗装しています。
仕上げにクレオスのウェザリングカラーでウォッシングぽく汚しを入れています。
ウェザリングに関してはもっと他の技法もできるよう今後勉強する必要がありますね。
ゼータプラスは工作会で組み立てました。
キャラホビで買ってきてもらったレックレス製のシールドを組み込んで制作しようと思ってます。
ブラックさんの戦車は今までにいくつか拝見させていただきましたが、
少しずつ技法に幅が出てきているんでしょうね、
見ていて安心するというか、安定感が増しているような。
ガンプラの清潔感ある作風と対称的ですよね。
今後はもうちょっと踏み込んで、一見して『泥臭い』のも見てみたいです。
【 ハンドル名 】:BALON
【 作品名 】:SDゴッグ
【 使用キット 】:BB戦士ゴッグ HGUCゴッグ
【 製作コメント 】:
デフォルメコン用のガンダムの相方として製作中。
肩と手をHGUCから移植。
これで強調する部位とそうでないところの差が出て自分好みのデフォルメになったかなと。
ハイブリッドって言わないとわかんないくらいにはなったかな(笑)
ガンダムとゴッグってことは、あのシーンですよね。
時間が無い中で2体作るってチャレンジですが、
今のバロンさんならやってしまいそうですし、
面白いものが出来そうですね。
【 ハンドル名 】:まつおーじ
【 作品名 】:すとふり
【 使用キット 】:BB戦士 ストライクフリーダム
【 製作コメント 】:数年前のfAのSDコン用で塗装までいきつつも途中で萎えてしまったやつです。
当時はレギュレーションで等身変更NGだったのでプロポーション変更はしていませんでした。
今見るとさすがにちょっと…って感じなので首を延長して首パーツ作りました。
モモの可動範囲を広げ足首はアルミ線で取り付け。アニメのオープニングタイトルバックのポーズにしようかと…。
なにげに塗り分け地獄ですね。また萎えそうです…。
今ここで、あの時のストフリ!
進化の進むガンプラでBB戦士でも同じ。
数年前のキットは、最新スタンダードにかないません。
そのあたりのブラッシュアップに期待です。
【 ハンドル名 】:トヲル
【 作品名 】:メカトロウィーゴ「らんぷ」
【 使用キット 】:ハセガワ メカトロウィーゴ
【 製作コメント 】:100均で見つけた卓上ランプにウィーゴくっつけました。
光源の拡散用にカットガラス仕込んだり、目消し部に伸ばしランナー入れたりちまちま工作しています。
後は部分塗装とトップコートで完成。
タイタスはデフォコン用にこさえてます。
頭部、腰、脚、腕:BB戦士
胴体、肩、バックパック:HG
拳:MG
意外と好評だったのでみなさんの意見を取り入れつつ進めます。
ウィーゴは、アイデアですね。
思いついたら少々強引にでも形にするというトヲルさんのスタイルが
上手く作用した作品だと思います。
実用性もバッチリ?!
【 ハンドル名 】:GAA
【 作品名 】:ガウォークバルキリー/SDダブルオー
【 使用キット 】:ハセガワ1/72 VF-1バルキリー/BBダブルオー・RGダブルオー
【 製作コメント 】:ダブルオーはデフォルメ選手権用作品なので、写真は控えさせていただきます。
作例製作の合間にコツコツとやっているので、進行は遅いですが、何とか完成しまして、
あとは当日会場での設営はさたまみクンに託します。ヨロシク!
今年参加のイベントはこれでノルマクリアなので、
しばらくは好きなバルキリーや『黒いガンダム』にじっくり取り組みます。
次回は通常ミーティング、
10月11日(金)18時から
芦屋市民センター102号室で行います。
| 固定リンク
「ミーティングレポート」カテゴリの記事
- ファーストエイジからのお知らせ(2017.06.15)
- 2017年4月ミーティングレポート(2017.04.28)
- 2017年3月ミーティングレポート(2017.04.09)
- 2017年2月ミーティングレポート(2017.02.28)
- 2017年1月ミーティングレポート(2017.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント