2016年6月11日ミーティングレポート
静岡ホビーショーの合同展示会出展のため5月はお休みでした。
そして、第2回KCF(関西キャラクターモデラーズフェス)前というタイミングでの
6月11日に行われた工作会&ミーティングレポートです。
今回はBALON(バロン)がお送りします。
画像はまつおーじさんが撮影してくれてました、感謝。
工作会&ミーティング参加者は
kabukichi ダミアン教授 はまちゃん ブラックスマーフ ZIGGY たけ
BALON(バロン) まつおーじ 以上8名(敬称略)
まったりとした雰囲気でしたが、皆様まじめに作業してはりました。
【 作品名 】:バイアラン・カスタム 、USAピョン
【 使用キット 】:HGUCバイアラン・カスタム、妖怪ウォッチ・USAピョン
【 製作コメント 】:
HGUCバイアラン・カスタム
静岡HSに間に合わせるため、どうにか形にしました。
かなり無茶な追い込みでしたが、思ったより「キチンとしたもの」に見えて驚いてます。
序盤の擦り合わせをちゃんとやってたからかな、基礎工事は大事ですね(笑)。
素と並べると~やっぱ大型化のしすぎ?
ある程度大きくしないと劇中の無双感が出ない(実際、設定身長よりかなり大きく描かれてます)と思ったのは事実ですが、「プロポバランスを納得行くまで修正してたらこんな大きさに」が実際のところです。
数カ所やっつけ作業で済ませてる部分があるので、KCFまでに直してあげたいと思います。
妖怪ウォッチ・USAピョン
ご依頼品です。
肉抜き穴埋め・各所の磁石化・遊びギミックを残す・マスキングのためのスジ彫り直し、が工程のメインです。地味に左手グーをエポパテから削り出したりも。
ほぼ工作も終わり、工作会では全身に塗った溶きパテを剥がし、最終表面処理をしていました。
バロンさんから「ホント真面目というか、やってる作業がバイアランと本質的に同じw」と言われたのが印象的でした。自分で意識はしてなくてもそういうものかもしれませんね。
BALONコメント
はい、ZIGGYさんの「でっかい」バイアランです(笑)。劇中イメージを追及するとこのサイズになってしまうかもですね。超個人的な意見としてはバイアランは上半身でかくて足小さいってイメージだったのでそれを覆したこの作品はホントすごいなと。
やってることはUSAピョンのコメに本人書いてはりますが、まじめで丁寧ですw
おいらにはとても真似できませんが・・・
【 ハンドル名 】:はまちゃん
【 作品名 】:HGユニコーンガンダム(ユニコーンモード・NTDモード)・HGジェスタ・HGリゼル隊長機
【 使用キット 】:HGユニコーンガンダム(ユニコーンモード・NTDモード)・HGジェスタ・HGリゼル隊長機
【 製作コメント 】:
静岡ホビーショウにコジマ塾で出展したものです。
ユニコーンガンダムNTDモードは実質3週間で完成。自分では超短期間制作でした。ユニコーンモードと差別化は意識していたのですが、こんなに色の差が出るとは思ってませんでしたw
デカールRGGP01のデカールを使ってテレビ版ユニコーンガンダムを意識して張りました。
ジェスタも短い期間で制作。胴体の延長とシールドのミサイルを別パーツ化。頭の穴を掘りなおして、モールドパーツにしました。
リゼル隊長機は前々回に書いたのでここでは省略します。
今回のユニコーンガンダムをファーストエイジの皆様に見ていただいて、さまざまな意見、さらに塗装について技術的な事などいろいろ聞けたので、モチベーションが上がりました。次の作品に反映させていきたいです。
工作会では、MGゼータガンダムの足をあーでもないこーでもないと触ってました。
一応今年のオラザク目標ですが、スケジュール的に厳しいのと「キット化されていないものを作らないと」という至極まっとうな意見を聞いて悩み中。今週末までには結論をだしたいと思います。
BALONコメント
ユニコーンモードとデストロイモードで色味を変えるのは面白いと感じました。
ジェスタも短期間ということですが、しっかり作ってあり好感持てる作品ですね。
ユニコーンは宴会時にみんないろいろ意見出し合ってて、見てて面白かったです。
その意見を自分なりに消化して反映した次の作品に期待してますよ。
オラザクモガンバローw
【 ハンドル名 】たけ
【 作品名 】:知波単、TKS
【 使用キット 】:
ファインモールド 知波単学園 九七式中戦車 [チハ] 57?砲搭載・新車台、TOM MODEL 1/35 TKS
【 製作コメント 】:
知波単
ファーストエイジガルパン部用に製作を始めました。KCFに間に合うよう頑張ります。
TKS
GAAさんのプラ板工作講座で、戦車のリベットはどう作るかって話が上がったので、自分が作るリベットの工具を持ってきました。
自分もスミコンで教えていただいたんですけどね。
ドリルの歯を逆に差し込み、薄いプラ板を押せば、簡単に打ち抜けるので、同じ大きさ、同じ厚みのリベットが出来上がります。
キットの側面はリベットのモールドが、無かったので、この方法で工作しました。
BALONコメント
私の知らない戦車の塗りのこととかいろいろ聞けたのでとても参考になりました。
TKSは早く完成状態が見たい作品です。
【 ハンドル名 】:ダミアン教授
【 作品名 】:ガルパン:JS-2、ティーガー1 量産型ガンキャノン、シナンジュ
【 使用キット 】:プラッツ(ドラゴン製)JS-2,タミヤ製ティーガー1 バンダイ製HGUC量産型ガンキャノン 、MGシナンジュ
【 製作コメント 】:
JS-2:設定画に合わせて改造
ティーガー1:間違って極初期型を買ってしまったので初期型になるよう尚且つ設定画に合わせて改造
量産型ガンキャノン:相変わらず横に元キットを置かないとどこを改造したかわからない物を作ってしまいました。
胴体2mm延長、太股1.2mm幅増し1mm延長、脛2mm幅詰め裾を0.5mmカット、肩アーマー小型化、胴体上面にディテール追加で理想のプロポーションを追及しました。
シナンジュ:過去作です。やった事が多すぎるのでホームページ見てね。
そのシナンジュの詳細はダミアン教授のHPはこちら→扇町彗星帝国
BALONコメント
私ごときが教授に何も言うことなんかないんですけど、、、w
ガルパン部も教授のおかげで盛り上がってきました。
戦車知らない私でも知ってるティーガー1 かっこいいですねぇ。
ガンキャノンも細かい調整がさすがという。いろいろ勉強になります。
シナンジュは静岡でもKCFでも大好評でしたね、シナンジュ作る機会があれば絶対参考にしますよ、特に配色はw
【 ハンドル名 】:ブラックスマーフ
【 作品名 】:フルアーマーマーユニコーンガンダム
【 使用キット 】:HGUCフルアーマーユニコーンガンダム
【 製作コメント 】:
静岡ホビーショーのコジマ塾テーマ展示『ユニコーンコンペ』の参加作品です。
シールドをアームドアーマーDE装備に変更してみました。
サイコフレームは蛍光グリーンで塗装してガイアカラーのプリズムパープルグリーンでコーティングしています。
一部の部分塗装がまだなのでちゃんと仕上げてまた持って来たいと思います。
BALONコメント
ブラックさんにも私が言うことなんかないわけで、、、w
フルコーンはサイコフレームの表現とかがいろいろ聞いてて参考になるなぁと。
アームドアーマーDE装備はかっこいいですね。真似したくなります。
ウィーゴも楽しみです。
【 ハンドル名 】:kabukichi
【 作品名 】:1/144 ズゴック 鯖迷彩
【 使用キット 】:1/144 ズゴック、1/144ボールデンアームアームズ
【 製作コメント 】:
数年前に勢い余って買った旧キットをHGUC並みに可動出来ないか考えてたら、
MG誌でHGビルドカスタムのボールデンアームアームズの記事を見てこれを参考に組立ました。
塗装はタミヤアクリルカラーを使用。
参考資料に近所のスーパーに行き鯖の写真を撮り、じっくりと見て戻しました。
BALONコメント
たぶん今回発表時にみんな驚いてた作品です。
言われるまでHGUCだとばかり思ってましたからw
正面から見たときにすこし指し色は欲しいねという意見が皆から出てました。
ワンポイント入れるだけでもずいぶん印象が変わると思いますね。
鯖!鯖なのw(BALONは鯖アレルギーなので食べられません、え、どうでもいい?)
ガンプラのアイデアってどこにでもあるなと再認識させられました。
【 作品名 】:宇宙服ネコたんぽぽ、量産型タンポポノイド「ゾンビー」、1/144GMストライカー弾幕カスタム、
【 使用キット 】:宇宙服ネコたんぽぽ、量産型タンポポノイド「ゾンビー」、1/144GMストライカー
【 製作コメント 】:
ようやくたんぽぽデビューw
おまけにゾンビーまでノリノリで作ってしまった。
仕上げの甘さが所々出ているけど、雰囲気重視でw
GMストライカーは例のおまこんのやつですね、ようやく完成です。
【 ハンドル名 】:まつおーじ
【 作品名 】:リバイブmk-2 / 煌式 / カメさんヘッツァー / レオポンP虎
【 使用キット 】:HGUCリバイブmk-2 / HGUC煌式 / PLATZ1/35 38t改 / PLATZ1/35 ポルシェティーガー
【 製作コメント 】:
mk-2、煌式はHJ作例。mk-2は普通過ぎますねw煌式は金で悩んだ思い出。
ヘッツァー完成しました!劇場版仕様にちまちま改造してます。ケーブルの取り回しとか。
P虎はディティール剥がしまくりリヤのハッチ類は作り直しまくりで何とかガルパン仕様に。リヤサイドのダクトが間に合いそうにないのでまた後日に。
BALONコメント
煌式の金は紙面ではなかなか伝わらないですけど、綺麗ですよ。
リバイブMK-2は特徴のないのが特徴なのかもしれません、いいキットであるのは間違いないです。
ガルパン部も盛り上がっておりますね、難キットといわれるP虎ですが細かく改修していってるはさすがです。いろいろ聞いて勉強になりました。
オイラも幽霊部員から早く抜け出さないとなーw
ミーティング後の宴会はその後何人か増えて大騒ぎw
これがメインなのかもしれない楽しみの一つですねぇ
それではまた
| 固定リンク
「ミーティングレポート」カテゴリの記事
- ファーストエイジからのお知らせ(2017.06.15)
- 2017年4月ミーティングレポート(2017.04.28)
- 2017年3月ミーティングレポート(2017.04.09)
- 2017年2月ミーティングレポート(2017.02.28)
- 2017年1月ミーティングレポート(2017.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント